推し色ジュエリー・アクセサリー~赤~

アクセサリー
この記事を書いた人
わか

在学中に猫カフェでアルバイトをし、卒業後はペット業界へ就職。
現在は他業界で事務職をしています。
最近はジュエリーと宝石の虜で、店舗やイベントに足を運んで勉強中。

わかをフォローする

推しのメンバーカラーやグループカラーが赤系のみなさん!少し色が薄いとピンクやオレンジに見えてしまって、真紅のような赤い宝石探しは意外と大変じゃないでしょうか?日常使いにおすすめのジュエリー・アクセサリーをご紹介していきますので、よかったら参考にしてくださいね。

宝石を日常使いする前に読んでおきたい耐久性についての記事はこちらからどうぞ

ジュエリーの基礎知識~宝石の耐久性~
前回の記事で宝石についてまとめましたが、どんな宝石のジュエリーが良いかな?○○のジュエリーを持っているけど、どうやって扱えば良いのかな…と疑問が湧いてくる方もいるはず。管理人も宝石のついたジュエリーを購入する際には特に気になった点ですので、...

赤以外の色をお探しの方はこちらのまとめページをご覧ください!

推し色ジュエリー・アクセサリーまとめ
みなさんの「推し」にはイメージカラーがありますか?ついその色が気になってしまう…なんて経験がある人も多いはず。お洋服に取り入れる方もよく見かけますが、それは少し抵抗があるという方におすすめしたいのが推し色カラーストーンのジュエリー・アクセサ...

推し色ジュエリー・アクセサリーとは

ここでは推し色カラーストーンのジュエリー・アクセサリーのことを指します。具体的にはネックレスやピアス、イヤリングやリングなどジュエリーおよびアクセサリーと呼ばれるアイテムです。

ルビー

ルビーはダイヤモンドの次に硬い宝石。コランダム(鋼玉)と呼ばれるアルミニウム酸化鉱物で、赤いものがルビー、それ以外のものがサファイアと呼ばれています。モース硬度は9、靱性強、劈開なしと耐久性が高いため、慣れていない方でも取り扱いやすい宝石です。

7月の誕生石としても知られているルビーの石言葉は「情熱」「愛情」「勝利」「勇気」など。推しへの大きくて深い愛を表したり、推しからもらう感情を表したりするのにぴったり!ルビーの色はピジョンブラッドと呼ばれる濃い赤から薄いピンクまで様々ですので、色選びにはこだわりたいですね。真っ赤なルビーは7月生まれのメンバーカラー赤の推しがいる方にとくにおすすめです!



ルビーのネックレスとリング。濃い赤色のルビーはお値段が高めになってしまいますが、こちらはK18なのにとてもリーズナブル!離れたところから見ても赤だとわかりそうなお色ですね。ネックレスはYGのみですが、リングはPGとプラチナもありました。石の留め方などが少し異なるのですが、同じショップの以下のアイテムはPGとプラチナがありましたので、YG以外をご希望の方にはこちらがおすすめです!






こちらは非加熱ピジョンブラッドルビーのピアス、ネックレス、リングです。非加熱とは加熱して色を美しく見せる加工をしていないということ(=そのままで美しい色をもつ)。そして、ある一定以上の濃さのルビーのみがピジョンブラッドとして認められます。こちらは鑑別書付とのことなので、鑑別機関に非加熱ピジョンブラッドとして認められたルビーが使用されているということです。推し「色」にこだわりをお持ちの方には真紅のピジョンブラッドをおすすめします!デザイン違いもありますので、よかったらチェックしてみてくださいね。

ガーネット

ガーネットは化学組成の違いにより大きくわけて2種類あります。その中で赤色をしているものはパイロープガーネット、アルマンディンガーネット、そしてその2つが混ざったロードライトです。モース硬度は7、靱性多少弱い、劈開なしのため、ジュエリーとして扱うには十分な耐久性があります。

ガーネットは1月の誕生石であることでも知られていますね。石言葉は「真実」「情熱」「友愛」「繁栄」「実り」など。こちらも推し色ジュエリーとして身につけるのにぴったりな意味を持っています。1月生まれのメンバーカラー赤の推しがいる方にとくにおすすめです!


プチプラですが天然石です!商品画像のガーネットは少しブラウンよりに見えますが、口コミ画像を見るとしっかり赤いような…?天然石は一石ずつお色が異なるので実物を見てみないと正確なことは言えませんが、このお値段なら試してみる価値はあると思います◎シンメのメンバーカラーと重ね付けしたいな〜!地金はSV925に金メッキなので、金属アレルギーをお持ちの方はご注意ください。


ガーネットならリーズナブルでも赤いものがあります!地金はシルバーカラーとゴールドカラーがありますが、真鍮にメッキをかけたものなので金属アレルギーのある方はご注意ください。小ぶりですがトップにデザイン性があってお洒落!色石デビューにいかがでしょうか?


地金がK10WGのみですが、プチプラすぎる!!!とりあえずお試しにどうでしょう?と言えてしまうくらいの価格。管理人がピアス派だったらシンメのメンバーカラーとあわせてつけたい!お友達にプレゼントしてお揃いで推し活しても◎


地金はK10YG、PG、WGから選べる天然石のピアス。こちらもガーネットとロードライトガーネットがありますが、恐らくガーネットのほうが真紅に近いと思います。このサイズならお仕事のときは(推しのことを考えながら)単体で、推し活のときは華やかなイヤーアイテムとあわせて着用できるので使い勝手が良さそうです◎


地金がK18YG、色石4mmでこちらのお値段はお買い得!華やかすぎるアイテムが苦手な方はこちらだけで十分満足できそうなサイズ感ですね。ショップの口コミがとても良いところに加えて、ジュエリー産業が盛んな甲府の工房で制作されているところも安心ポイント。地金やサイズ違いもあるようなので、気になる方はチェックしてみてくださいね!


安心安全のL&Co.のネックレス!地金はK10YGです。ガーネットはトップが2種類から選べるのがうれしい!オーバルのほうはロードライトガーネットなので、少しピンクや紫よりの赤かと思います。真紅に近いものを探している方はプリンセスカットのガーネットが良さそうですね◎



存在感のあるネックレスとリングです。K18YGなのにこのお値段はすごくないですか?とくにネックレスは破格!!!口コミもよかったので安心ですね◎サイズは大きめですがデザインがシンプルなので、単体でもセットでも他のアイテムとの重ね付けでも良いと思います!YGでお探しの方がいたらぜひ検討してくださいね!



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【DEAL】 K10イエローゴールドガーネットネックレス
価格:22,000円(税込、送料別) (2025/2/13時点)




さすがジュエリーツツミ、お値段までかわいくてすごい!上からK10PGピアス、K18YGピアス、K10YGネックレス、K10YGリング2種類です。期間限定でセール価格になっているものもあります。ややブラウン寄りの赤と口コミされているものもあるので、気になる方はチェックしてみてください。華やかすぎる赤に抵抗がある方は、肌なじみが良く落ち着いた印象のブラウン寄りの赤のほうが使いやすいかもしれません!

まとめ

推し色ジュエリー・アクセサリー第2弾は赤をご紹介しました。

  • ルビー
  • ガーネット

赤と言われていても実際はピンクや紫のような色石が多く、真紅に近いものが少なくて悔しい…!見つけたら随時更新していきますので、よかったら参考にしてくださいね。

色石が気になった方はこちらの記事をどうぞ!

1万円以下で買える!プチプラ色石リング
色石のリングに興味があるけど、上手にコーディネートできるかな…憧れブランドのリングを買う前にプチプラで使い勝手を試してみたいな…そんな方々におすすめしたいプチプラ色石リングをご紹介します!色石ってどんな石ですか?わかカラーストーンとも呼ばれ...

コメント

タイトルとURLをコピーしました