推し色ジュエリー・アクセサリー~紫~

アクセサリー
この記事を書いた人
わか

在学中に猫カフェでアルバイトをし、卒業後はペット業界へ就職。
現在は他業界で事務職をしています。
最近はジュエリーと宝石の虜で、店舗やイベントに足を運んで勉強中。

わかをフォローする

推しのメンバーカラーやグループカラー、組カラーがの紫・パープル系のみなさん!濃いバイオレットカラーも薄いラベンダーカラーもあります。今回も日常使いしやすいものをご紹介していきますので、よかったら参考にしてくださいね。

宝石を日常使いする前に読んでおきたい耐久性についての記事はこちらからどうぞ

ジュエリーの基礎知識~宝石の耐久性~
前回の記事で宝石についてまとめましたが、どんな宝石のジュエリーが良いかな?○○のジュエリーを持っているけど、どうやって扱えば良いのかな…と疑問が湧いてくる方もいるはず。管理人も宝石のついたジュエリーを購入する際には特に気になった点ですので、...

紫以外の色をお探しの方はこちらのまとめページをご覧ください!

推し色ジュエリー・アクセサリーまとめ
みなさんの「推し」にはイメージカラーがありますか?ついその色が気になってしまう…なんて経験がある人も多いはず。お洋服に取り入れる方もよく見かけますが、それは少し抵抗があるという方におすすめしたいのが推し色カラーストーンのジュエリー・アクセサ...

推し色ジュエリー・アクセサリーとは

ここでは推し色カラーストーンのジュエリー・アクセサリーのことを指します。具体的にはネックレスやピアス、イヤリングやリングなどジュエリーおよびアクセサリーと呼ばれるアイテムです。

アメシスト

アメシストとは紫色をした水晶(クォーツ)のこと。色の深さや透明度の高さ、色ムラや傷の有無により、品質を判断するのが一般的です。モース硬度は7、靱性普通、劈開なしとジュエリーとして楽しむのに十分な耐久性があります。紫外線により退色や変色が起こる可能性がありますので、注意しましょう。

2月の誕生石として知られるアメシストの石言葉は「誠実」「心の平和」「高貴」など。素直に推しを尊ぶ気持ちがある方や推しのおかげで心穏やかにいられるなんて方にぴったり!2月生まれのメンバーカラー紫の推しがいる方にとくにおすすめです!

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

K10イエローゴールドアメシストネックレス
価格:6,000円(税込、送料別) (2025/2/25時点)


K10YGのネックレスがこのお値段で良いんですか…?やっぱりジュエリーツツミはすごい!小ぶりなトップに華奢なチェーンとのことですが、それゆえにシーンを選ばずに使うことができると思います。色石デビューの方やプレゼントをお探しの方にもおすすめです!お揃いのピアスはこちら↓

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

K10イエローゴールドアメシストピアス
価格:9,000円(税込、送料別) (2025/2/26時点)



こちらはK18YGのネックレス。さきほどのものよりもアメシストの存在感がありますので、周りや推しからもばっちり見えると思います!K18は金属アレルギーが出にくい素材ですし、変色もしにくいと言われていますので長く使えるものをお探しの方におすすめです!K18がこのお値段はお買い得!同じデザインのリングもあります!



K10 or K18WGのネックレス。地金によりお値段が変わります。なんとこちらアメシストの色味を選べるんです。色の濃いものは価値が上がるため追加料金がかかりますが、淡い紫から濃い紫まで選べるのはうれしい!紫の色にこだわりのある方におすすめのネックレスです。


K18YGのピアスです!お買い得すぎる!!!これくらいのサイズのものってシンプルに単体でも、他のイヤーアイテムとコーディネートしても使えるので、自然と手が伸びる回数が多くなるんですよね。推し色で1つ持ってると便利ですよ〜!3/3からのセール商品なのでお早めにぞうぞ!


プラチナの一粒ピアスも見つけました!こちらもリーズナブルなのがうれしい!4mmなのでさきほどのものより少し大きめです。口コミを見るとアメシストの色が濃いめではっきりとしていますね。プラチナは変色しにくい素材なので、長く使いたい方におすすめです!


K10PGのイヤリング。クリップ式は長時間つけても痛くなりにくいのでうれしいですね。デザインはシンプルだけどアメシストがゆらゆらと揺れるようになっていてかわいい!色は濃すぎず薄すぎずでちょうどよさそうです!


シンプルな一粒タイプのイヤリングをお探しでしたらこちらがおすすめ。3/4からのセール価格がとってもお買い得です!L&Co.なので品質も安心だと思います。お手持ちの他のイヤーアイテムとあわせて着用しても素敵◎



管理人がずっと狙っているVORONOIの色石リング!地金はK10とK18があります。こちらは実物を見たことがあるんですけど、特殊なセッティングで石が水面のようにゆらゆらとして見えるんです!本当にすごかった!石も大きめで透明感があって、このお値段を出す価値あると思います!!!

ネックレスやピアス、イヤリングもあるのでよかったらショップをのぞいてみてくださいね!どれもかわいい!!!

バイオレットサファイア、パープルサファイア

バイオレットサファイアは青みがかった紫色をしたサファイア、パープルサファイアは赤みが強い紫色をしたサファイアのことです。 コランダム(鋼玉)と呼ばれるアルミニウム酸化鉱物で、ダイヤモンドの次に硬い宝石。モース硬度は9、靱性強、劈開なしと耐久性が高いため、慣れていない方でも取り扱いやすい宝石です。

サファイアは9月の誕生石として知られているため馴染みのある方も多いはず。バイオレットサファイアは「高貴」「知性」、パープルサファイアは「初恋の思い出」という石言葉を持ちます。聡明で気高いバイオレットサファイアも甘酸っぱいパープルサファイアも素敵ですね。9月生まれのメンバーカラー紫の推しがいる方におすすめしたい宝石です!


シンプルな一粒ピアスです。地金はK10とK18、プラチナから選べて、K18はシャンパンゴールドとグリーンゴールドというめずらしい地金カラーもあります。サファイアのサイズは2.5mmと小ぶりなので、他のイヤーアイテムとのコーディネートにおすすめです。



SV925素材のプチプラリングを見つけました!地金のカラーはシルバーとピンクゴールドの2種類のようです。パープル系のサファイアはプチプラではあまり見かけないのでめずらしい!サイズは1号からありますのでピンキーリングにもできますね。お試しにいかがでしょうか?



こちらはK18YGのネックレスとお揃いのピアス。上品なデザインで年齢問わず長く愛用できると思います。紫はシルバーカラーのほうが映えるかと思いきや、ゴールドカラーとの組み合わせもかわいいですよね!

バイオレットスピネル、パープルスピネル

スピネルは赤、赤紫、青紫、青、緑、オレンジなど様々な色があります。紫系のスピネルを探すのであれば、バイオレットスピネルやパープルスピネルとして販売されているものにしましょう。モース硬度は8、靱性普通、劈開弱と耐久性が高く日常使いにおすすめです。

スピネルは8月の誕生石で「情熱」「成功」「目標の達成」などの石言葉を持ちます。ご自身の推しへの熱量や、推しの成功を願う素敵な意味が込められますね。バイオレットスピネル、パープルスピネルは8月生まれのメンバーカラー紫の推しがいる方にとくにおすすめです!



上からプラチナ、K18YGのリング。スピネルの淡いパープルカラーがかわいい!!!プラチナだと上品な印象に、ゴールドだと華やかな印象になりますね。スピネルは耐久性があるのでリングでも安心。単体でも重ね付けでも楽しめるデザインなのでおすすめです◎

まとめ

推し色ジュエリー・アクセサリー第4弾は紫をご紹介しました。

  • アメシスト
  • バイオレットサファイア、パープルサファイア
  • バイオレットスピネル、パープルスピネル

紫は赤やピンク~青の中間色なので選ぶのが難しいですよね。ご自身の理想の紫色をしたルース(ジュエリーになっていない宝石)を探して、ご希望のアイテムにお仕立てしてもらう方法もあります。初心者でも気軽にできますので、よかったらこちらの記事を参考にしてくださいね!

浅草橋ミネラルマルシェに行ってきた
今回は2/21~23に浅草橋ヒューリックホールにて開催された、浅草橋ミネラルマルシェのレポートです!きれいなルースもジュエリーも盛りだくさんでしたよ〜!前回の御徒町ミネラルマルシェのレポートはこちらからどうぞ。ミネラルマルシェって何ですか?...

色石が気になった方はこちらの記事をどうぞ!

1万円以下で買える!プチプラ色石リング
色石のリングに興味があるけど、上手にコーディネートできるかな…憧れブランドのリングを買う前にプチプラで使い勝手を試してみたいな…そんな方々におすすめしたいプチプラ色石リングをご紹介します!色石ってどんな石ですか?わかカラーストーンとも呼ばれ...

コメント

タイトルとURLをコピーしました