推しのトレカやブロマイドを持ち歩くとき、「かわいくデコって持ちたい!」と思ったことはありませんか?
今回は、セリアの材料だけで作った硬質ケースデコをご紹介します。
白×推しのメンバーカラーの配色で、上品で明るい雰囲気に仕上がりました。

わか
使った材料は全て100均アイテムだけ!
初心者さんでもすぐに真似できる内容です!
材料は全てセリアで揃う!
今回使ったのはこちら⬇
- サテンリボン(フリルタイプ/ホワイト)
- アレンジリボン(チェック柄・ライトグリーン)
- デコレーションシール(ライトグリーンストーン)
- デコレーションシール(パール&ハートモチーフ)
- ラインストーンシール(シルバー)※画像なし
- 強粘着両面テープ(幅10mm)

全てセリアで購入でき、合計600円+税。
グルーガンや接着剤を使わず、両面テープだけで完成させられるのが今回のポイントです。
手を汚さずに作れるので、机の上でもすぐ始められます◎
作り方:両面テープで貼るだけ!初心者でも簡単
- デザインを決める
まずは、どんな雰囲気にしたいかをざっくりイメージ。
今回は「清楚で可愛らしい感じ」にしたかったので、白×チェック柄のフリルをメインにしました。
- リボンを貼る
硬質ケースの外周に、サテンリボン→チェックリボンの順で重ねて貼ります。
裏側に両面テープを細くカットして貼ると、位置の微調整がしやすいです。

- パール&ストーンをデコる
中央の下部にパールラインを貼り、ハートモチーフを中心に置くとバランスがとれます。
その周りにストーンを大小ミックスで並べると、立体感と輝きが出て華やかに。

- 仕上げチェック
浮いている部分があれば上から軽く押さえて固定します。
完全に密着したら、トレカや生写真を入れて完成。
今回は貼るだけの簡単手順なので、作業時間は約30分ほどでした!
白×推しメンカラーでつくる清楚かわいいデザイン
完成したのがこちら⬇

白いサテンとグリーンチェックの組み合わせが可愛らしくて推しにとっても似合う!!!
ラインストーンとパールをチョイスして、派手すぎず上品にまとまりました。
衣装やイメージカラーに合わせてリボンの色を変えるだけでグッと印象が変わるので、是非お気に入りを探してみてくださいね。
サテン×リボン、レース×リボンなど異素材を2種類重ねるとボリュームと高級感が出るのでおすすめです◎
まとめ:セリアだけでかわいいデコが完成
セリアのアイテムだけでも、かわいい硬質ケースデコが作れました!
材料費も手間も最小限で、初心者さんにもぴったり。
推しカラーで揃えて、ぜひ自分だけの“推しケース”を作ってみてください!
コメント