旅行先で”看板猫”に出会える宿は、猫好きさんにとって特別な癒しスポット。
中部エリアには温泉や自然とあわせて猫と触れ合える宿が点在しています。
全国の猫宿まとめもあるので、気になる方は【全国版はこちら】からチェックしてみてくださいね。
伊豆高原 猫のいるお宿 プチホテル フロマージュ
伊豆高原駅から車で10分ほどの場所にあるアットホームなプチホテル。
少人数向けの落ち着いた空間で、宿の看板猫たちがお出迎えしてくれます。
- ミュウちゃん:長毛、おやつの「ダイレクトキャッチ」が得意
- ゆきちゃん:チンチラシルバー、可愛い女の子
- キャンディちゃん:肩に乗ってハイ、チーズ!
- ハクちゃん:サイベリアン、強い男になりたい(?)
- ほたるちゃん(2023.4 虹の橋へ):1番の甘えん坊
- マックちゃん(虹の橋へ):キジ白、雑誌「猫びより」に載ったことも
シェフ得意の伊豆料理の口コミ評価が高いところも魅力です。
温泉は予約制の家族風呂なので気兼ねなく楽しめますね。
猫ちゃんとは夕食後とチェックアウト時にふれあいタイムがあるとのこと。
予約サイトに猫ちゃんの写真が多く掲載されており、オーナーさんの猫好きっぷりが伺えます。
アクセス:伊豆高原駅より車orタクシーで5分。無料駐車場有。
- 看板猫たちとのふれあいタイムあり
- オーナーご夫婦の猫愛が感じられる
- 伊豆料理が大好評
- 温泉は家族風呂で気兼ねなく楽しめる
- 予約サイトの口コミ評価が高い(★5.0)
宇佐美温泉 温泉民宿 海風荘
伊東駅から1駅の宇佐美駅から徒歩約3分の温泉民宿。
昔ながらの和室と家庭的なおもてなしが魅力です。
- ライくん:茶トラ、少し臆病で大きな音が苦手、優しく声をかけてね
- コウちゃん:黒猫、接客担当、看板猫の自覚あり
- ハナちゃん:白黒、お客さま大好き!
- くまちゃん:サビ、ライくんの妹、外に出たくてしょうがない
- きなこちゃん:三毛、遊びたいけど恥ずかしがり屋さん
お部屋の扉を少し開けておくと猫スタッフが遊びに来てくれることも。
宇佐美温泉は湯冷めしにくいのが特徴だそうですので、冷え性の方はぜひ一度訪れたいですね。
2つある貸切風呂はチェックイン時に時間を指定して利用するシステムです。
朝晩とお料理の口コミも良く、駅から徒歩3分の好立地も魅力のひとつ。
アクセス:宇佐美駅より徒歩3分。無料駐車場有。
- 看板猫たちがお部屋を訪問してくれるかも
- 伊豆の海鮮を使用した料理が高評価
- お酒好きな方には「日本酒 にゃんかっぷ」と「梅酒 にゃんかっぷ」がおすすめ
- 湯冷めしにくい宇佐美温泉を貸切風呂で楽しめる
- 最寄駅から徒歩3分なので車がなくても行きやすい
河津温泉 くつろぎの宿 かわづの里
河津駅から徒歩18分、河津桜で有名な町にある2室の小さなペンション。
2月上旬から3月上旬の河津桜まつり期間中はとくに町が賑やかになります。
宿を出るとすぐに河津桜を楽しめるので、お花見が好きな方はこの時期に訪れるのも風流ですね。
- 小夏ちゃん:キジトラ、営業部長
- ミルミルちゃん:茶トラ、ボス
- きなこちゃん
- ムックちゃん
- オクラちゃん
- パンダちゃん
- わさびちゃん
- ほか10匹ほどの猫ちゃんがいるとの情報あり
オーナーさんが猫好きで10匹ほど猫ちゃんがいて、人見知りしない子が接客してくれるそうです。
金目鯛の塩釜焼き、あわび、伊勢海老、船盛りなど伊豆の新鮮な海の幸を使ったオーナー自慢のお料理が魅力。お酒にもこだわっているそうで、お好きな方はぜひ一緒に。
24時間いつでも入れるかけ流し露天風呂が2つと、お部屋に内風呂があります。
アクセス:河津駅より徒歩18分。無料駐車場有。
- お食事処では看板猫たちがすりすりと接客してくれるかも
- ペットの同伴可(にも関わらずお部屋のニオイが気にならない!)
- 伊豆の新鮮な海の幸を使った自慢のお料理
- 予約が取れなくなると困るので「人に教えたくない」との口コミあり
- 天嶺山や河津桜を眺めながらゆっくりと浸かれる貸切露天風呂
伊良湖温泉 和味の宿 角上楼
大正浪漫の趣を残す歴史ある旅館で、館内や庭先で猫がくつろいでいます。
- ミュウちゃん:三代目の看板猫。お部屋に入ってきてくれることも
- 他に近所の猫ちゃんも出入りしているとのこと
天然とらふぐ料理と渥美の郷土料理を満喫できます。
伊良湖温泉も湯冷めしにくいので冷え性の方におすすめで、やさしいお湯はお肌をつるつるにする「美肌の湯」と言われています。
大浴場と客室専用風呂があり、ゆったりと体を癒すことができます。
アクセス:東名道豊川ICより伊良湖方面へ約80分。無料駐車場有。/三河田原駅より予約制有料送迎(片道500円)にて約25分。
- 運が良ければ看板猫のミュウちゃんの接客あり
- 玄関先やお庭などで風情ある旅館×看板猫の撮影が楽しめる
- 舌鼓を打つ天然とらふぐと郷土料理
- 冷え性、美肌など女性にうれしい効果のある天然温泉
- ハイクラスの旅館で贅沢なひとときを
まとめ
中部エリアには、温泉や美味しい食事だけでなく、猫との出会いを楽しめる宿があります。
猫とのふれあい方や写真スポットは宿ごとに違うので、旅の計画を立てるのも楽しい時間に。
全国版の記事も参考にして、次の旅先選びに役立ててみてくださいね。
全国版はこちらからどうぞ ⇒ 【全国版】猫と温泉に癒される!猫のいる宿まとめ
コメント